JBの我が家から3号線でメルシン方面へ2時間弱、一路タンジュン・レマンの港へ。
そこからホテル専用のジェッティー(ボート)で30分ほど行った島の裏側に、ホテル「SARI PACIFICA RESORT & SPA」はありました。
ホテルはすべてキングサイズダブルのシャレー。完全にカップル向けのホテルにとりあえずエキストラベッドをセットしてもらって、妙な大人3人連れ…。はたからみれば親子連れに見えるのでしょうか…?「そんなわけなぃ!!」…と思いたい…。
シャレーのデッキからの眺めはこんな感じ。完全なるプライベート・ビーチ。お天気も最高!!
プールも「プライベート?!」っていうくらい人がいません。
たまたまなんですけど、同じ時間帯に人がいなかったんですよね。
そして、桟橋の上から小魚の泳ぐ姿が…。水もキレイ…。
私たち、ホテルに着いてから食事をするのももどかしく、シュノーケリングへ「GO!」
桟橋の周りの岩場やサンゴ礁には、熱帯魚やエイもいて結構楽しめます。
でも、サンゴ礁の範囲が狭かったので、やっぱりラワ島の方が“ニモ”にも会えるし、シュノーケリング向きかな。
夜は満点の星空にミルキーウェイも見え、翌朝の日の出はこんなふう…。
Tosakenです(ごめんなさい!土佐出身ではないんです・・。犬好きなだけです!はは) 久しぶりのコメントです。実は来月頭にラワ島を予約しました。情報が少ない中、このブログはこれさえも網羅?!している!なんてすごいんでしょう!!まじで私の欲しいものがいっぱい入ってます!!ありがとうございます! またもや質問なのですが、Rawa Safariなんですが、お部屋はいかがでしょうか? 私は、結構どこでも平気なタイプなのですが、うちの旦那が「エアコンある?ホットシャワーある?虫いない?」とかなりうるさく言っています。もう予約しちゃったし~!と思っていますが、ちょっと心配。蚊取り線香、アリミツなどいろいろ持って望む予定ですが・・。もしよかったらアドバイスください。ちなみに部屋はビーチフロントです。今回行かれたシブは、メルシンより近いこと、しかも!素敵なリゾートっぽいのでいいかも!と思いました。次チャレンジしようかなぁと思います。(私がシブで以前泊まったリゾートは・・。。楽しかったんですけどね!?)
返信削除あ、ども、お久しぶりです。
返信削除ラワ島、いいですよ!!
でも、何にもないですから覚悟して行ってください。
まず、エアコンはあります。
シャワーがHOTだったかは記憶にございません。
それくらい気にならなかったということだと思います。
でも、アメニティは小さな固形石鹸のみですので、
歯ブラシ、シャンプーなどは必ず持っていってくださいね。
タオルはありますが、ちょっとカビくさかったかも…。
ベッドのシーツは真っ白で清潔感ありました。
シャレーは隙間だらけの木造ですので虫除けは必要。
夕方殺虫剤まいてくれますが、その煙が板張りの隙間から入ってくるのがちょっとまいりました。
シブ島のシャレーはあの辺にしてはかなり高く、
コストパフォーマンス的にはイマイチかも?!
私的にはもう一度行くなら断然「ラワ島」です。
楽しんできてくださいね。
早速ありがとうございます。ラワ島どうなるかなぁ~。今からわくわくです!タオルは持って行きます。久しぶりのビーチ、今から楽しみです。
返信削除マラッカも好きなんですが、シンガポールからだとイミグレを越してから向かうので、結構長い道のりに思えてしまい、最近は全然行っていません。
他にもこのブログからいっぱい情報を得て、いろいろ聞きたいことがあるのですが、また少しずつ質問させてください。何かシンガポールについて、役に立てればいいのですが・・。これからもよろしくお願いいたします。
『セブ島』じゃなくて、『シブ島』??
返信削除知らなんだ~! すごく綺麗な島みたいね!!
プライベートビーチ並ってのがすごく惹かれる~♪
“妙な大人3人連れ”ってのに笑いました(^◇^)
この前から気になってたけど、背景変えたね~!
あ、U☆Kだ。お久しぶり♪
返信削除『セブ島』じゃなくて、『シブ島』です。
シンガポールのJTBの人も同じこと言ってました。
でも旅行会社では予約してませんけどね。
あまりにも情報が少なかったので、
なにかパンフレットでもあればと
ちゃっかり聞いてみたら
その人、シブ島のこと知りませんでした。
近場なんだからもっと勉強しろよ、って言いたかったけど
お客じゃないから言わなかった。(笑)