![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTeXcuTxNO2DnvUyDRwWRWpMw3ZreT-jPUDQ0jl30alOt9y9dWs9M2Wqm0w9GYI4ElEmPON9BOtt5I1yD2opPNsirYz_7rKZNHb6A3z0nCO_9r4rSjyvRYIjc-sG1soPd8s111sQjNIMg/s320/DSCF0938.JPG)
今日は、旧市街地に行ってきました。
まずは、バティックのお店。
パサのお店より少し高級感のある店構えで、ロールの生地を測って売ってくれます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg5-5DRX3KCXs8mU8I1Ayzv_2vbQgBfFI94Qy_JNnNDRpY7NAfCq4xgOSoURWxd41CIWHX_-pyNey9RYkcLUOMnV6koHQQ7G5mrHsoIoBm-ZhonfY3ZvL5drhdvi3u5FcFy4ILsa0gaJEk/s320/DSCF0939.JPG)
私はチュニック用の生地とスカート用の生地を買いました。
友人は、子供のワンピース用の生地を購入。
また、いつもの「現代時装」のおばさんの所へ持っていくつもりです。
どんなのができるか楽しみ…!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhOkoWz14qs8uaikAZ2BmMOvF-yKHLHxzt-bsY6g3W4Ibj0mf5EtKkydMg3NLTjFVL5vhCtEc3smvDk5wwskcxT1piqz7S_m2v5tsO6oW2k2wM2G-nvduMZx-VYM1XjMH5U-mGQrjw7Yc0/s320/DSCF0940.JPG)
ここは、インド人の経営するパン屋さん。まるで時間が止まったみたいな年代物の石窯から、焼きあがったパンが次々と出てきます。ここのパンは昔ながらの製法で作られているので、混ぜもの無しって感じで食パンも素朴な味わいでした。あんパンがおいしいというのでみんなRed Beensのパンを買ってました。私はカヤジャムのパンと食パン、カレーパン(パイ生地の中にカレー味のジャガイモの具)、それとクッキーを購入。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmUmtIBP91HsQ0G-Qb9lX4JUOH3KnhZ-LAzXLXRL9-060wJa7bl4pvIfxtAelXd4YkTb3b-tZB0GnnSU2ZeTPSyeeqWE7rqYzUP5yhf5BIQcr7xga2UAN_Lcg4lvpZHcoqhpLfpJuWaaw/s320/DSCF0941.JPG)
このクッキーが大当たり!結構大きめのクッキーが10枚入っていてRM2。
やさしいお味で紅茶との相性バツグンでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQbLGZ5VQssKF5_NPl8QF_953syzmVv83skcvJLWyuDjMF2QYrlF4XH0KoTwGKD9w_9v_hWj7SWmxQUqDe5YPPD_-uTPRcLiVeorCFf3KVMWM-LQusamtUobC5EJlR2tfruRvb_o5hyphenhyphenBs/s200/DSCF0942.JPG)
このあたりはインド人が多いらしく、ヒンズー教の寺院があります。お花(たぶん菊)で作ったレイを売っていて、それを神様に奉納するらしいです。そういえばJBで生花を売っているお店って全然見ないんです。ホテルなんかにはアレンジメントの花があるから、たぶんどこかにはあるのでしょうけど、暑い国で切り花が日持ちしないからか花屋さんがみつかりません。あるのは造花のお店ばかり。来る前はランの花なんかたくさん売っていることを想像していたんだけどなぁ…。旧正月用にチャイニーズのお店で菊の花を見て以来の生花の匂いをかいで、ちょっと嬉しかったのは私だけ?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEioYn4HnXrALc3k_DA_AFUIG8gEeCiT8rImnEAWJmP0bDq6T7M_02-rby0GmPZJeBH_LGNXabcRrNBs40qflhh-cP5SjaDKpuTjhCxT7uzVV4NlRWN-3FhJwBxUr5GSu5PcVQ0niT-aDuo/s200/DSCF0943.JPG)
お買物の後は恒例のランチタイム。友人お勧めの北インド料理のお店へ。オレンジ色の看板がそのお店。
タンドリーチキンが香ばしくてめちゃめちゃおいしかった!
きゃ~☆★☆バティックのお店素敵~~♥♥♥
返信削除絶対行くわ!! テキスタイル大好き♪♪
切り抜き一杯持参しちゃおうかな。
チュニックもいいね~。
インド料理のお店も多そうだね、
タンドリーチキンも食べた~い☆
ちょっと気になったのは、パン屋のお兄さん。
めちゃめちゃカメラ目線だけど、「写真撮らせて下さい」
って言ったの?(笑)
パン屋のお兄さんはねぇ、私は石窯を撮りたくて「写真撮らせて!」って言ったらシャッター押した瞬間にこっち向いたの。あの石窯小さそうに見えるけど中がすごーっく広いんだよ。
返信削除それにしてもインド人って顔が小さくてハンサムな人が多いなって感じます。同じ肌の色が浅黒くてもマレー人とは全然違う…。