しかし、こちらJBは相変わらず夏真っ盛り。雨季なので若干涼しく感じることもあるものの、タンクトップでぜんぜんOK!なのですが…
…ジャーン!今日の我が家の夕食は“おでん”なんです!
Aさん「ねぇ、今晩何にする?」
Bさん「うちは“おでん”」
私 「え~っ?!こんな暑い国でおでん~?!」
でも、その理由はすぐにわかりました。
こちらには魚の練りものがたくさん売っているのでおでん種が豊富なんです。
もっとも海に囲まれた所なので魚介類は豊富。よく紹介している麺料理のトッピングにもフィッシュボールやさつまあげがのっていましたっけ。
で、夫婦して風邪気味なので今晩は消化のよい“おでん”を作ってみた次第です。
malaysiaの家庭で、日本のおでんにより近くつくることができるんですね。練り物確かに、多く売っていますね。
返信削除昆布と大根とにんじんとこんにゃくとここのフィッシュボールだけで、野菜ばかりの、おでんしかつくってなかったので、もっと、トライしてみましょう。ありがとう。