私事ですが、日本にいた頃から4年もの間、皮膚に湿疹ができてしまい、そのかゆみに悩まされてきました。日本の病院ではお決まりどおり「ステロイドの軟膏」が処方され、それを塗ると一旦はかゆみも治まりますが、また別の場所に発疹してしまうという繰り返しでした。
JBに来るにあたり、ステロイドをやめたくて、だんだんそのパーセンテージを下げた軟膏を処方してもらったりもしましたが、結局完治はせず、ステロイドを大量に持って来てこちらでもずっと塗り続けてきました。
でも、皮膚は薄くなってきちゃうし、なによりも習慣性がついてしまうのがイヤで、なんとか止めたいと思っていたところ、友人のBabyが行っている漢方医の先生を教わり、ダメもとで行ってみました。
先生はとても優しそうな方で、話し方も物静かな感じ。症状を聞き、脈診と舌を見てくださった後、お薬を処方してくださいました。
…そしたらなぁーんと、治っちゃったんですよぉ~!! 感動モノです。
まだ、2週間だから完治かどうかはわかりません。漢方は体質を改善してじっくり治っていくものと聞いていたので、長期戦で望もうと思ってはいたのですが、既に湿疹も消えてかゆいところがないんです。先生も2回目の診察のとき「また、様子を見せに来て」って言っていたのでまだ通っていますが、それでもアノ “かゆみがない生活” のなんと快適な事!
お薬も昔の煎じ薬ではなく錠剤なので飲むのは簡単だし、保険はきかないけど日本の漢方薬よりたぶんお安いのではないかと…。
これで完治できたとしたら、本当にうれしいです。 「東洋医学バンザイ!!」
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除ブログ楽しみにしているものですので、良い治療薬が見つかって、本当によかったです。
返信削除ほえ~!!湿疹とかゆみ、まだ続いてたんですね~!
返信削除知りませんでした(@_@;)
それは大変だったね。。。
でも漢方で治るなんて!!!
やっぱり東洋医学はすごいね。
私も今年の夏は、内臓やられそうだったので
『養命酒』飲み始めましたよ!
すっかりご老体でして(^_^;)
このまま完治するといいね~☆
はじめまして nanasと申します。
返信削除私は現在ジャカルタに住んでいます。
夫の転勤で来月からJBに行く予定ですが、
JBの情報がほとんどなく困っています。
もしご存知でしたら教えていただきたいと思いコメントさせていただきました。
わかる範囲でかまいませんので教えて下さい。
(1)日本人が住んでいるコンドミニアムを何件か教えて
下さい。
(2)コンド(部屋)により価格が違うと思いますが
おおよその家賃を教えて下さい。
当方、男の子2人(2歳、4歳)の4人家族です。
突然のコメントで大変失礼しました
よろしくお願いいたします。
ほんと、東洋医学バンザイ!ですね(^◇^)
返信削除日本の皮膚科って強い薬とか平気で出しますよね。
以前、皮膚にできていた物を治すどころか
その薬で超悪化しちゃって・・・
大変な目に遭った事があります(涙)
顔だったのでめっちゃ憂鬱な日々でしたよ。
治すのにすんごい時間を要しました。
以降、皮膚科選びはかなり慎重な私です。
先生との相性とかもあるんでしょうね。
nanas さま
返信削除はじめまして。
切羽詰っているようなのでわかる範囲でお答えします。
日本人が一番多いのはPermas Jayaの"Straits View"です。日本人学校に一番近いのと近くにジャスコがあります。ただ、歩いては行けませんが。
小さいお子さんがいるようなので、
Tmn Pelangiの"Stulang View Cond"は
歩いて行ける範囲にショップやレストランなどがあるので
便利だと思います。
後は私の住んでいるシーサイド地区にも何件かコンドミニアムがあり、スクール・バスも来てくれます。
(Aloha Towers,Indah Samudra,Petrieなど)
家賃は様々だと思いますが、RM3,000前後だと思います。
情報が少なくて不安なのは経験済みなのでよくわかります。
お役に立てたらうれしいです。p(^^)q