こちらではなかなか文化的な催しがなく物足りなさを感じていましたが、シンガポール・ダンス・シアターの「ジゼル」の公演がシンガポールであるというのでいそいそと行ってきました。
シンガポールにはバレエ団があるんですもの、その公演がないはずはないのですが、なかなか情報が入ってこないのが実情で、コンサート自体も7時半とかから始まるものがほとんどなので、JBまで帰ってくることを考えると二の足を踏んでしまうこともしばしば。
今回は土曜日の3時からのチケットが取れたのでLuckyでした。
この日ジゼルを演じたのはChihiro Uchidaさんという日本人の方。かわいらしい可憐なジゼルを演じていました。こじんまりとしたバレエ団のようですが、コールドの踊りもまずまず揃っていてきれいにまとめていましたよ。
一緒に行った友人(なかなかスルドイ!)も言っていたのですが、男性陣の踊りがもう一歩…かな。
ダブル周るのガ・ン・バ・レ!って感じでした。
素敵でしょうね、バレーリーナー,JBでは、観られないものです。
返信削除これからも、文化向上JBマダムでいてくださいね。
ジゼルいいな~☆
返信削除やっとバレエ鑑賞観れて、良かったですね。
男性ダンサーは、イマイチなんだ?
ダブルで苦労しているとは・・・!
私もまたお気楽マダムとバレエ鑑賞
行きたいわん♪ あと、ずっと前約束?
していた、オーケストラ指揮者の佐渡裕氏
の演奏会、いつか観に行きたいですね~♪♪
今日本で『題名のない音楽会』の司会
やってるよね~。
sakaeさま
返信削除12月に「眠りの森の美女」やるみたいなので今度はご一緒しましょ♪
U☆Kさま
I love 佐渡裕さま♡シンガポールに来ないかなぁ。
次回帰国の折には日本でバレエかコンサートに行きたいものです。それに合わせて帰るって手もあるので、リサ―チよろしく。