今日はいつもの“気ままに”ではなく「使命」をおびてやってきました
“リトル・インディア”![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhTmG8aUDfq00zVR38mFYsYWGd-bER0v131pCF-wQNvGuPGh7x9ARGPICWHoLkXtoQpzOpZdzpjYX9iRQQWrFJMDEXvKnLmpIlUMmQqLBX62jSwDJhnBk1zoq3VZjj8bJwhvwbKTs723Po/s200/DSCF2681.JPG)
まずはお昼時、お腹がすいたのでMRT駅近くのホーカーへ。なんだかやっぱり頭の中が“カレーモード”になってしまい、でもガッツリ食べるほどの食欲はないので今日は「プラタ」のプレーンをオーダー。S$1.4超安っ!!一緒に頼んだマンゴ・ラッシーがS$2.5でこちらの方が高いなんて…!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRTYYMr9PJJEmeF4uhGJqEZ1DTP8ol6bzZCCkiQOfYBSVKDuPs1ZZgJD9FSUKPzLuxWWf-ho2wBNyAaJqaScMh_auBhRnpKgQhmUcLU_8daT5hxUf7s4uyFIo_qPkgfGiW1aR1m_APJo8/s400/DSCF2684.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgPYAZxBVyoineg2Hx25QrYHBv0fGgINTwOt6dg4ULevnQprL4ea1kgTaIZtDI_LQZBukurN0HEGvhIr3ZGxv6In7FBX9yvGDU52a6KfpuXRMxPphLG5T3OcnPMkEJVGKoCQVc6akQqw8w/s200/DSCF2687.JPG)
プラタは、パン生地をクレープのように薄く焼いたもので、卵入りや玉ねぎチーズ入りなどもあります。これにカレーがついてくるのですが、今日は大きなニンジンが入っていました。これはサービス?だってJBで食べた時はカレールーのみだったので…。もっともJBは更に値段が安いんですよ!!
ムルタバはこの生地にチキンやマトン、サーディンなどを巻き込んだもの。これもお いしいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRPIND_TeX2icJN_NVF_LE49IV60jglXjOOmoP4Gu9BLEpWh_oF-yxERAHavgvlpGwTsYji37nnkjeErSM5VVgAkiMi7dA46XBn2IHNSS27iBcWmcvpCFdPmcJkzTtEPjgYsIigDVLjss/s200/DSCF2682.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0g4u_7QQeroPicmeBjWlrhQWauZGqHE18i4aFL2U-rMuy-MtzODOlPa7FQTxvpaHzNNBqddx0vlp2vH4o6940jyl8bMPV3eA7ZdnrSw9K82c5O6qj5ggGCo9a6VzkEqqYA6AcW0UGTyw/s200/DSCF2685.JPG)
ちょっとビックリなこのジューススタンド。「右のピンクのペンキみたいな液体は一体何?!」売ってるおじさんに聞いてみたら、ピンクの牛乳ですって!!なにもこんなに色付けなくても…。となりのブルーハワイのジュースの方がまだマシ。
こんなの飲む人いるの?っと思っていたら、私の前に座ったお姉さんがオーダーしてました。体にわるいよ~!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjWxsjwuid9kA1lOeVZ5nY_JHKzMsRjJF_r2j814T5VbBdVaSXtIsqA3S6RALH5H4j-OjsXpGWfpUBFwvi113jhw8Cfow_9M-FC6dtWrmBthfwboBhyphenhyphenUUY3Ce7kbfZtbBkhq1d_iECGBQQ/s200/DSCF2689.JPG)
さて、今日の「使命」とは…。
以前私がここリトル・インディアの「Handlooms」で買った布製のバッグをラインダンスのマギー先生がお気に召し、「シンガポールに行ったら買って来て!!」と、頼まれたのでした。
丁度お店はリニューアルオープン前のセール中。
通常S$15するバッグがS$5でした。
私のものと同じバッグはなかったので、安いから3つ買っちゃえ!と太っ腹になり買ってきたのが写真のバッグ。すべて細かいハンドメイドの刺繍がしてあり、いったいこれを作ったインド本国の人の賃金はいくらなんだろうと、いささか申し訳なさを感じてしまうマダムでした。
使命感のお強いのにも、惹かれましたが、そんなに安いのなら、??もし、先生以外の方が欲しがったら、わたしは遠慮しますが、本当に、そのお値段ですか??
返信削除いい買い物です。ただ、大きさが、小さいのかな??
以前私も、JBで、小さなこれに、似たものもの買ったんですが、友人に、取られました。インディアン・スタイルの、
キラキラ飾りは、日本の、夏にも、似合いますよ。
残念!お気に召された先生が全部お買い上げ~!
返信削除私も余ること想定して3枚買って、
自分でも使うつもりだったんですけど…。
やっぱ、お値段ですね。
1つS$15って言っておけばヨカッタですね。
大きさはお財布もカメラも携帯も余裕で入るし、
布なので体にフィットして使いやすいんですよ。
今度また一緒に、買いに行きましょう!!