お供えしてあるパイナップル型のろうそくが“南国ならでは”だったりする。 |
いかにも福々しいご様子 “キンキラッ” |
こちらはビルマ式?の仏様かな。裏手のお庭に鎮座ましましておりました。 なんだかこの静かなたたずまいが、妙にありがた~く感じられたりして…。 |
2日目の夕飯はガーニー・ドライブのホーカーセンターへ。
ここは海沿いのホーカーセンターなのですが、まだ夕方の明るいうちからまるでお祭りのように賑やかです。
この日の「フルコースメニュー」は…?!
「チャー・クエティァオ」(RM3.8) |
「水餃子」(RM3.00) |
「ポピア(春巻き)」(RM3.00) ※切干大根の煮物のようなものや野菜を味噌をつけたクレープのような生地で巻いたもの |
「アイス・カチャン」(RM2.00) ※下のほうには小豆、上にはなぜかスイート・コーンがのっているカキ氷。 |
どれも1品100円しないんですよ!!(RM1=2.6~2.7円)
チャー・」クエティァオのおっちゃんなんか、ほんとはRM4.00なのに、ここで食べると言ったら20センまけてくれました。
どの店も行列のできているところを狙ったので 「おいしゅうございました」
チャー・」クエティァオのおっちゃんなんか、ほんとはRM4.00なのに、ここで食べると言ったら20センまけてくれました。
どの店も行列のできているところを狙ったので 「おいしゅうございました」
0 件のコメント:
コメントを投稿