2010年7月28日水曜日

花火

 先週の金曜日、突然爆竹のような音が聞こえたので窓の外を見たら、時計台の公園で打ち上げ花火を上げていました。何のお祝いだったのでしょうか?
 ニュー・イヤーの時の花火は別の場所で上げるためいつも一部しか見えないので、家にいながらにして真正面で見られるなんて超ラッキー♪
 でも、こちらの花火は単純なものしかないので、趣向を凝らした日本の花火がなつかしい…なんて言ったら贅沢?!

2010年7月27日火曜日

南門 (韓国料理)

 同じコンドに住んでいるみるくのお友達のパグ犬の“ロト”のご家族が経営している韓国料理のお店「南門」。家族で切り盛りしているから、家庭的な雰囲気が居心地よくて足を運んでいます。
 場所はペランギ。Pマートの並びを少し上ったところなのですぐわかります。今やペランギは韓国料理店激戦区ですよね。

ちなみに右の写真のみるくが着ているお洋服はロトのおさがりです。





どこの韓国料理のお店でも、必ずたくさんの小皿にもられたお惣菜がでますが、これがまさに「オモニの味」。このお店でも奥さんが作っています。日本でもこのシステム導入してほしいな。
韓国風海苔巻き「キンバブ」
またやっやいました(汗)まぜまぜし始めてしまった「石焼ビビンパ」
暑い時には熱いものを!! 薬膳の教え「蔘鷄湯」
このお店のは表面はカリっとして中はフワっとした「海鮮チヂミ」
今日はランチなのでお肉はこれだけ、 but はずせない「骨付きカルビ」
昼間っから大満足のマダム達でした。

南門 : 31,Jalan perang Taman Pelangi 80400 JB  
 Tel.07-331-5573

2010年7月21日水曜日

ゲリラ豪雨

 最近日本でも“ゲリラ豪雨”が頻繁に起こっているようですが、突然の豪雨には慣れっこのここJBにいても昨日の豪雨はすごかったです。
 ちなみにこの写真、雲や霧ではありません。雨が激しくて景色が見えなくなっています。
 少し小降りになってきて景色が見えるようになったら、前の学校の校庭に赤土の濁流が流れ込んで池になっていました。

2010年7月19日月曜日

CITY BUS

  「JBで路線バスに乗ってみたい!」
 かねがね思ってはいたのだが、JBのバス停には時刻表も行き先も表示されておらず、路線図らしきものも見たことがないので、今まで乗りたくても乗る機会がなかったのだ。
 
 ところが、その日は偶然やって来た。
 ラインダンスのレッスン日。
 普段なら午後のビギナーズ・クラスに参加しているのだが、先生のオススメもあって午前中のアドバンス・クラスに参加することを当日の気分で決め、イソイソとタクシーでレッスン場へ。
さすが、アドバンス・クラス、振り付けも複雑で難しいが、その分できた時の達成感も「手ごたえあり」って感じですごく楽しい。
 ほんとは気分しだいで午後のビギナーズ・クラスにも出ようかと思っていたのだが、スピードも内容も結構ハードだったので、半日で帰ることにした。

 さて、ちょうどパンもなくなったし、おいしいハムも買いたかったのでペランギ・プラザへ寄っていこうとレッスン場を後にして歩くことしばし。レッスン場からペランギ・プラザまでは約1Km。タクシーに乗るには近すぎて嫌がられそうだしなぁ…と、歩くかタクシーを拾うか迷いながらも長袖の上着を着、日傘をさしてJalan Jalanしていくとバス停に座っている女の子を発見。
♪ そうだ、バスっていう手があるんじゃない?! ♪
♪ 今、待っているということはもうすぐバスがくるってこと?♪
そこで、すかさず聞いてみた。
「ここに時刻表ないけど、バスはもうすぐ来ますか?ペランギ・プラザの前を通りますか?」
「………」
すると彼女はにこにこしながら、とにかく隣に座れとのジェスチャー。
どうやら英語は得意でないらしい。
それでも片言の英語で話をしてみると、彼女インンドネシア人だとのこと。
この近くの家の「アマさん」と思われる。
彼女はこれからシティ・スクエアーへ行き、そこでバスを乗り換えてラーキンまで行くらしい。
よく晴れた日の真昼間12時過ぎ。
南国生まれの彼女でも「暑い、暑い」と言って一応日よけのあるバス停の下で傘を広げる始末。
…だよねぇ。
 共通言語を持たない二人は、たどたどしい英語とお互いの国の言葉で勝手にしゃべりながら、どうにか意思の疎通を図り、けっこう楽しく過ごす。
その間にも彼女のあまさん仲間が2人ほど前を通り、彼女と言葉を交わす。
うちの一人が買ってきた“ランブータン”を一枝分けてくれた。それを彼女が私にも食べろといってくれる。南国のバス停でランブータンを食す女二人。この日のランブータンは格別においしい。
そしてまた、この「のんびり感」がとても心地よい。どうやら私もせっかちな日本人から、のんびりした南国の人間になってきた模様。
 しかし、いくらのんびりした南国の人も30分以上経つとさすがに「バス、バス、バス~!!」と待ちくたびれてきたみたい。私も「バス、早くこないかねぇ」と日本語で答える。
そしてさらに10分ほど過ぎた頃、交差点の向こうにバスの姿が!!
二人して思わず「来た~っ!!」っと顔を見合わせる。
先に彼女が乗り込んで運転手さんに行き先を告げ料金箱へお金を入れる。私もバス停の名前なんか知らないからとりあえず「プラザ・ペランギ」と言ってRM1入れると、レシートのような切符をくれる。先に乗った彼女が席について「ココへ座れ」と合図してくれる。彼女はクーラーのきいた車内に入った途端、上着を脱ぎだした。ここが日本とは違うところ。上着は寒さ対策ではなくあくまでも日よけ対策なのだ。そういえばさっき「ペランギ・プラザは暑くてイヤ。シティ・スクエアは涼しいのよ」と言っていたっけ。私にとってはペランギ・プラザも長時間いると冷えてしまうくらいなのに…。
わずか2区間ほどの乗車だったがとても満足して降りた。降りる前に彼女へお礼を言い、握手をして分かれると、窓から満面の笑みで手を振ってくれた。

2010年7月9日金曜日

どうしてるかなぁ…?!


 この子、とてもおしとやかに鎮座ましましていますが、結構“やんちゃさん”で、私もアラシをふかれ、牙をむかれたことしばしば…。







マレーシア生まれのこの子、
今や立派な日本のにゃんこになっているハズ。
この時は「これに入って、いったい何処へ???」って考えていたのでしょうか。
女王の風格
 

2010年7月5日月曜日

順利 ~板麺(バンミー)~

 へぇ、この店「順利」っていう名前だったんだぁ…、って改めて写真を見て思うくらい、私たちの間では「板麺(バンミー)の店」といえばココ。代名詞となっています。
 場所はペランギ・プラザのタクシー乗り場の向い側。
 そしてもちろん麺の種類はいろいろあるのですが、このスープと具にはやはりモチモチっとした板麺がいちばん合うんですよね。
 具には肉団子のほか野菜やら小魚の揚げたものやら入っていて、これ一杯で十分お腹は満たされます。スープもやさしい味でアキが来ないおいしさ♪
 そして、この日の飲み物は「Bally」と「ライム・プラムジュース」
 白い方のBallyは大麦のジュースで一見米のとぎ汁みたい。ほのかに甘くてお肌にもいいらしいです。ライム・プラムジュースはライムジュースの中に梅の塩漬けが入ったもの。ちょっぴりしょっぱいライムジュースですが、暑さ対策には効果あり!! まだ未経験?!の方は是非お試しあれ♪

2010年7月3日土曜日

MALAY VILLAGE

 我が家の近くに夜になると一際賑やかにきらびやかになるお店があります。その名も「マレー・ビレッジ」。
 昼間はこんな感じですが、夜には電飾キラキラで、それにつられた夜光虫のように地元の人がたくさん集まってきます。
 付近の道路は路駐だらけ!


シーフード・ミー・ゴレン
スパイシー・クエティアオ・ドライ
クレイ・ポット・イェミー
 典型的なマレー料理でしたが、サテなどは3:00PM~のメニューでランチタイムには食べられなかったのが残念。
 場所は、Thistle Hotelの通りを行ったモスクの手前角です。

2010年7月1日木曜日

イスタナ・ガーデン

  先月の姪の来馬時に久しぶりに「イスタナ・ガーデン」に行ってきました。
 前回は一人でのプチ冒険で王宮博物館にしか行かなかったので、今回は園内をゆっくりと散策。天気は上々…ゆえにかなり暑かったです。

 ここはやっぱり地元の人を見習って、早朝に散歩したりジョギングしたりするところだと実感しました。
 さすがロイヤルの庭だけあって、とてもキレイに整備されていて、お花もキレイ。手入れをしているお兄さんたちも「おはよう」と声をかけてくれました。
 

                                    その一角に日本のお茶室もあります。         建物は確かに和風建築。
ただ、周りの植栽がやっぱり南国の植物なので、ビミョーな違和感が…。


ここで、出会った “ミニ・トカゲちゃん” ラブリー ♪
 
                                                           このトカゲちゃんを見た後「王宮博物館」へ。


中の展示物に何やらキュートなものを発見!!


近づいてみると…