2009年12月30日水曜日

手仕事7

            「えっ?!今日はなんだか雰囲気が違うって?!」   「そうなのよ、今日は新調した花柄のエプロンドレスなんか着ちゃったの♥」
                       「いかが?」
 久々に創作意欲がムクムクと湧いてきて、フリーハンドで裁断、もちろん “手縫い”で作っちゃいました。
 所要時間「小一時間」かな?
 みるくも全く嫌がらずに着てくれて、今日はこのままお散歩をしたらなかなか好評でした!
 
 ←こちらのスカートの余りギレ。
 オソロで散歩なんてちょっと恥ずかしいような嬉しいような…。

2009年12月22日火曜日

気分転換

 久しぶりにお花屋さんに行ってきました。
 このところ風邪をひいたり気分が落ち込んだりしてイマイチテンションが下がりっぱなしだったので、ここらでチョット気分を換えようと華やかな感じに仕上げてみました。
 テーブルの上に飾ると気分もちょっぴりup↑してきそうな気がします。 それにしてもコレ全部で250円しないんですよ!!日本ではありえなぁーい!ですよね。

2009年12月21日月曜日

手仕事6

 バスルームの天井の修理にメンテナンスのおっちゃんが来ていたので、出かけられずに1日中家にいたので、久しぶりに作ってみました。
                       一個目…                        二個目…                        三個目…                    「さあ、召し上がれ!」  …って、フエルトで作ったマグネットなんです。しかも最近ジャスコにできたダイソーで買ったもの。1個づつヒマつぶしに作ろうと思って買っておいたkitなのですが、勢い余って全部作っちゃいました!

2009年12月18日金曜日

暑いのに…

 今は冬。今日あたり日本では寒波が押し寄せ、寒さ厳しき折“おでんの季節♪ ”ですよねぇ。
 しかし、こちらJBは相変わらず夏真っ盛り。雨季なので若干涼しく感じることもあるものの、タンクトップでぜんぜんOK!なのですが…
      …ジャーン!今日の我が家の夕食は“おでん”なんです! こちらへ来た当初、先輩住民の方達と談笑中
 Aさん「ねぇ、今晩何にする?」
 Bさん「うちは“おでん”」
  私 「え~っ?!こんな暑い国でおでん~?!」
でも、その理由はすぐにわかりました。
 こちらには魚の練りものがたくさん売っているのでおでん種が豊富なんです。 
 もっとも海に囲まれた所なので魚介類は豊富。よく紹介している麺料理のトッピングにもフィッシュボールやさつまあげがのっていましたっけ。
で、夫婦して風邪気味なので今晩は消化のよい“おでん”を作ってみた次第です。

2009年12月17日木曜日

年末セール

 近くのショッピングモールで年末セールをしていたのでいそいそと出かけてきました。
 そこでかねがね欲しかったグラスをGet!
安定感があって、重ねられて、小ジャレたデザインのものが欲しいなぁ…って思っていたのですが、なかなかのものが見つかりました。
 イタリア製で食洗機にも対応するらしい丈夫そうな一品。柄もまずまず。
  同色3個セットだったので、ちょっと迷ったけど2色買っちゃいました。
  なかなか使い勝手もよく、最近の“お気に入り”です。 同じ日に、セール会場でクリスマスグッズのセールをやっていて思わず衝動買い! 
 ゴブラン織りのクッションカバーがRM19.9!かわいいので即Get!
 グラスもカバーも日本でも使えるので大切にしようっと!

2009年12月13日日曜日

ラッフルズホテル・ランチビュッフェ

「どーだっ!」とばかりに伝統と格式を誇るラッフルズホテルがクリスマス用にデコレーションされている…の図。さすがに上品な感じ。先日、私の来馬1周年を記念して?!(勝手に私が思っていただけとのお声が…)行ってきましたよ、念願のラッフルズのランチビュッフェ!!

ホテルの敷地内の至るところにクリスマスデコレーションが…。

こんな熱帯の植物をバックにしたクリスマスデコレーションも南国ならでは。


ビュッフェ会場となる「Bar & Billiard Room」へ入ると、
そこにはトラディショナルな感じのクリスマス・ツリー。
11:30開店と同時に一番乗りした私たちを迎えたのは、シェフ選りすぐりの食材を使った豪華な料理の数々。

美しく盛り付けられた料理を一番に崩してしまうのはちょっぴり心苦しい気がしましたが、いざとなるとアレもコレもと盛り付けに必死(汗)


久々に目にするフレッシュ・オイスターも…。
  このほかにもオーダーしてからシェフが作ってくれるパスタやラムチョップ、海老のグリル、うずらのロースト、ラザニア、グラタンetc…。
 デザートだけでも、ズラーリ壁沿いに一列並んでいます。
 まずはオードブル。…とだんだんに写真を撮ろうと思っていたのですが、いつもの悪い癖でメインの写真を撮り忘れてしまった私、バカバカバカっ!
…ということで、メインの2回ほどおかわりした皿を飛ばしてデザートディッシュへ。この後アイスクリームとティラミスを追加し、紅茶2杯とコーヒーをいただきました。満足♥♥♥そしてコレがラッフルズのロビーに鎮座ましますクリスマス・ツリー。貫禄です!

2009年12月4日金曜日

Ah Choon ~ Yong Tau Foo ~

麺類の豊富なこちらでもひと際ポピュラーな麺が「Yong Tau Foo」かもしれません。
ここMelodies Gardenにある「AH CHOON」は、いつ行っても混んでいて車が停められないほどです。自分でトッピング食材を選んでお店の人に渡すと、スープであたためてくれるのでスープ麺かドライ麺と一緒に食します。トッピングの種類は豊富で野菜や揚げゆば、フィッシュボールなどの他に魚の練りものをオクラ、ナス、しいたけ、とうがらしの間に挟んだものなどがあります。今日はクエティァオというお米でできた白い麺をドライで注文。ここのドライはひき肉の入ったソースがかかってきます。(店によってはソースだけのところもあります)

No.92 Jln.meranti Taman melodies Garden 80250
Johor Bahru

2009年12月1日火曜日

Tanjung Piai (タンジュン・ピアイ)

「天気がいいことだし、そうだ!タンジュン・ピアイに行こう!」
 ある休日、思い立って行ってきた其処は“ユーラシア大陸最南端”
 日頃「ジョホールってぜんぜん観光地らしいところないよね。」とボヤいていたのですが、あるじゃぁないですか。こんなにスペシャルな肩書がつくポイントが!でも興味ない人にはただの“海辺”なのかもしれませんけどネ…。
 カーナビをセットして「いざ出発!」初めのうちは高速を使っていい感じで飛ばしていたのですが、「ムムッ、なんか変だぞ?!」工事中にしては長すぎる赤土の未舗装道路。おまけに両側は農園だらけ。おそらく農道に入り込んでしまった私たちはスピードダウン。どうやら途中で衛星からの電波をロストした瞬間に違う道に入り込んだ模様。それでもどうにかそれらしき場所に到着。
「なになに?“タンジュン・ピアイ・リゾート”って書いてあるぞ」
ただの岬を想像していた私たち。
「そんな場所があるなんて聞いてないよぉ?!でも、ちょっときれいな感じの所だから寄って行こう!」
  木で造られたアーチにいざなわれ入って行くとそこには水上コテージが!「こんな所に泊まれるんだ」と感心しながらも、あんまり泊まりたくはないけど…と、ひそかに思いながら見学。

            “空フェチ”の私は、青空の美しさにパチリ。
「でも、なんか聞いていたのと全然ちがう。
              地球儀も無ければ到達宣言の看板も無い!」
  …と、遠くに噂の地球儀型のシルエットが…!
 カーナビあるのに全然役に立ってないしぃ、っていうか使いこなせてないしぃ~。
 スゴスゴとパーキングまで戻って、さっき見た地球儀のシルエットの方向に野生的感で道を戻りつつ向かうことしばし。やっぱねぇ、GPSより太陽の方角よねぇ…とは言わないまでも、今度こそ岬のあるNational Parkに到着。
  入り口で駐車料金RM3と入場料@RM5を払い(マレーシア人以外はRM10と書いてあったが、ダメもとで住民だと[i Cad]を提示したら半額でok)  

 写真だけみると「ここは高原?」と思わせるようなマングローブの林の中に造られた木道をしばらく歩くと海へ出、更に海上(干潮時はたぶん陸)を進むといよいよユーラシア大陸最南端へ。(この橋のたもとにはムツゴロウがいました。) やっとのことでたどり着いた最南端。そこにはあの地球儀が!
   …あったんですけど、残念ながら我が日本はカムチャツカ半島とくっついちゃってました。           「責任者出て来い!」
ほんとはこの辺が最南端?
でもきっあの地球儀のあるあたりにも土嚢が置いてあったから、あそこまではかろうじて陸地なんでしょうね。あの土嚢はこれ以上最南端が縮まらないためのものでしょう。


到達の証にこんなプレートが…。            東京ははるかに遠く、5,342Kmの彼方…。 


 帰りに猿の親子(おなかに張り付いておっぱいを吸っているのは赤ちゃん)が見送ってくれました。
(ホントは遭遇しただけ)

2009年11月27日金曜日

空を見ること

 こちらに来てから高層階に住んでいるので、毎日空を見るのが日課となっています。
 この日の空は、日本の秋の空のように高いたかぁーい気持ちのよい空でした。
 日本ではあまり見た覚えがないのですが、下の方にモコモコと積乱雲が連なり、上空にはうろこ雲。夏の雲と秋の雲が競演しています。 朝焼けの空の茜色からうす紫へのグラデーションには、いつもながらため息がでるほど感動させられます。 夕焼けのオレンジ色は、朝焼けよりも光の波長が長いのでしょうか。
 太陽の荘厳さを感じます。